深夜を周り、ちょっとしばらくは我が家の北に周ります。
今日は月没時刻とその時刻に我が家の屋根に架かる日。
どっちが早いか分からない。セーフでした。しかも晴れです。しかし、月が邪魔をしています。

ズイティーエフ(C/2022E3)彗星
Light_GAIA 004322 000 0
[光学系]:高橋ε130D 430mm F3.3  [カメラ]:ZWO ASI 2600MC pro
[撮影日]:2023.01.31 0:42 自宅  [露出]:1分×5(10分)
[パラメータ]:RAW16:FITS Binning:1 Gain:100  Coolor:▲10℃ 
[フィルター]:LPS-P3カットフィルター
[機材]:Vixen SXP赤道儀 + ZWO ASIAIR plus  + 30F4ミニスコープ + ZWOASI 120 MM mini
[処理]:Baias:20コマ   Stellaimage9

トリミング


{撮影} 同時刻
強調しています。
Light_GAIA 004322 000 0-10
モノクロモード 反転 トリミング


ほぼ月没です。
Light_NGC2732_023159 000-00
{撮影} 2:32  月没 02:46
トリミング


{撮影} 同時刻
強調しています。
Light_NGC2732_023159 000-10
モノクロモード 反転 トリミング


近日点通過 1月12日
地球最接近 2月1日  2月1日に0.284 AU(4200万キロ)まで接近します。いよいよ4等級。
2月10日から12日にかけて、ZTF彗星は火星に非常に接近します。
2月5日から6日の夜、ZTF彗星は、ぎょしゃ座の恒星のカペラ(等級0.1)から1°30'離れたところを通過します。月明かり。

Epoch=2023.Jan.16.0TT
 T=近日点通過時刻 2023.Jan.12.78426  ω=近日点引数 145°.81423
 e=離心率 1.0003304         Ω=昇交点黄経 302°.55520
 q=近日点距離 1.122509AU       i=軌道傾斜角 109°.16869


昨夜は良く晴れていました。月があったのが惜しい。


{撮影}7分露出 2:57 を追加   2/1 20:47追加投稿
Light_NGC2732_023200 002-00