Hiro*の星ブログ

リタイヤ前にして再発したほしぞら撮影熱の出来事です。 あぁ~やっぱり星空の下が好きなのです。ただ訳もなく好きなのだと思います。

2023年01月

深夜を周り、ちょっとしばらくは我が家の北に周ります。今日は月没時刻とその時刻に我が家の屋根に架かる日。どっちが早いか分からない。セーフでした。しかも晴れです。しかし、月が邪魔をしています。ズイティーエフ(C/2022E3)彗星[光学系]:高橋ε130D 430mm F3.3  ...

やっとガイドが何とかなってきたと言えそうだ。時間がなくて2時間に届かなかったけれど、星雲のウネウネが見えてきました背景のこうした表現が見えると何となく楽しくなってきます。ざらつきも一掃されつつで、よいですね。NGC2264 散光星雲 (クリスマスツリー星団)光度  3. ...

1月21日の夜、相変わらず落ち着かないガイド状態です。ASIAir plusのRA Aggr と DEC Aggr の数値をいじってみた。DEC Aggrの方だけ90%にしていたけど、それを65%にしてみた。ついでに RA Aggrを65%を75%にしてみた。どうなのか?M74 (NGC628) 銀河光度  9.2等 視直径 1 ...

当夜は意外にも快晴の模様です。彗星が撮れるまで頑張って見ようかと。そこで選んだのは子午線越えまで1時間半くらいで南中の通称”ミルクポット”です。まあ、どれくらいの濃度で写ってくれるかのお楽しみです。sh2-308(ミルクポット)とsh2-303[光学系]:高橋ε130D 430m ...

17日の未明に運よく捉えることができました。ここのところ天候不順が続き、SCW気象情報も良い予報がありません。雲の切れ間で2~3時間くらいでしょうと言う天候、しかも彗星が昇ってくるころは曇りの予報。しかし、結果は良でした。ズイティーエフ(C/2022E3)彗星[光学系]: ...

↑このページのトップヘ