9月29日と30日の二日間で撮りました。子午線越えが近くて仕方なく、二日でセンターが違うのでトリミングをしていますがまあ、それなりに撮れたので...です。sh2-132[光学系]:Takahasi ε130D 430mm F3.3 [カメラ]:ZWO ASI 2600MC pro[パラメータ]:RAW16:FITS Bin ...
2022年10月
カシオペア座 IC1848
晴れないと思っていましたが晴れました。センターを外しましたのでトリミングを若干施しています。これもまた露出を追加したら良いのでしょうか、まあ今回はこの辺んで良しとします。IC1848光度 6.5等 視直径 60.0'[光学系]:Takahasi ε130D 430mm F3.3 [カメラ]:ZW ...
カシオペア座 IC1805
画角一杯になってしまいますがAPS-CのZWO ASI 2600MC proで撮りました。IDASの NBZ 48mm装着で2時間半です。自宅での撮影ですからまずまず合格点としたいです。IC1805光度 6.5等 視直径 60.0'[光学系]:Takahasi ε130D 430mm F3.3 [カメラ]:ZWO ASI 2600MC pro[パラ ...