Hiro*の星ブログ

リタイヤ前にして再発したほしぞら撮影熱の出来事です。 あぁ~やっぱり星空の下が好きなのです。ただ訳もなく好きなのだと思います。

2022年07月

一向に晴天と言う訳にはいきませんが、モヤモヤした天候がちょっと切れた。と言う訳でどうせファーストライトでもあるしと、望遠鏡を庭先に設置しました。色をどう言うふうに見せるのか分かりません。とにかく、このフィルターIDAS NBZ48mmで撮ってみました。ゴミがあったり ...

6月29日の深夜に自宅にて撮影をしました。白鳥座方向のチョット低いところにあるため近隣の家屋の灯りが気になります。案の定、画像処理には苦労をしました。ゴミ箱行きのところをなんとか救済したのですが精一杯でした。NGC6946の方はケフェウス座と白鳥座の境界線上にあり ...

6月29日から7月1日の晴れ間は良かった。溜まったうっ憤が取れた。でもうす雲が来たりで、7月1日以外はド快晴ではなかったけど・・・・・まぁ~それでも良かった良かった。それで撮ったのはこれ(中央部の3割くらい)M16 (NGC6611) 星雲+星団 (わし星雲)光度  6.0等 視直径 ...

写真で見るとギリシャ文字のΩに似ているからこうした愛称になったらしい。ただただ赤いだけで、でも明るくて大きい、露出をかけてみました。M17 (NGC6618) 散光星雲 (オメガ星雲)光度  6.0等 視直径 46.0'[光学系]:Vixen R200ss Coma Corrector PH 760mm F3.8    [カ ...

小型の散光星雲です。サイズは10分くらいか。そんなところですね。他の撮影の子午線越えまでの間。ため試し撮りしてみました。と言えばカッコイイのですが、要は露出不足。ケフェウス座の5角形の中にあります。地味ですがうっすらと淡いガスがかかっているようです。sh2-140[ ...

↑このページのトップヘ