17日の未明に運よく捉えることができました。ここのところ天候不順が続き、SCW気象情報も良い予報がありません。雲の切れ間で2~3時間くらいでしょうと言う天候、しかも彗星が昇ってくるころは曇りの予報。しかし、結果は良でした。ズイティーエフ(C/2022E3)彗星[光学系]: ...
Abell 12 (惑星状星雲)
Abell 12 12.4等 で、視直径37" オリオン座μ星のすぐ傍28"のところにある惑星状星雲です。前景の恒星オリオン座ミューに寄り添ってて、「隠れた惑星」として知られています。 この星雲は、地球から 6,900 光年離れています。Abell 12[光学系]:Vixen R200ss Coma Corre ...
37星団(さんなな)NGC2169
新年もあけて早や10日以上も経ちました。とは行っても天候もすかっとしたのに恵まれません。今年もどうぞよろしくお願い致します。NGC2169 37星団(さんなな)[光学系]:Vixen R200ss Coma Corrector PH 760mm F3.8 [カメラ]:ZWO ASI 2600MC pro[パラメータ]:RAW16:F ...
ズィーティーエフ ZTF (C/2022 E3)
早朝に撮りました。C/2022 E3(ZTF)は自宅で撮れるか?近隣の家屋が邪魔になるのでどうか?イオンテールが写ってました。1度の視野で半分くらいかな。地球との接近まではまだ一月近くありますのでこれからを楽しみにします。ですが早朝なのがねぇ。。ズィーティーエフ ZTF (C ...
クリスマスツリー星雲の北にある名もないOⅢ領域
いっかくじゅう座のクリスマスツリー付近のデッカイ星雲の北方角。星雲を外れている脇にあります。調べてみたけれど名前がついていないようで。なので ”名もないOⅢ領域” と言うことにしましたが・・・・。クリスマスツリー星雲の北にある 名もないOⅢ領域[光学系]:高 ...