Hiro*の星ブログ

リタイヤ前にして再発したほしぞら撮影熱の出来事です。 あぁ~やっぱり星空の下が好きなのです。ただ訳もなく好きなのだと思います。

子午線超えまで2時間15分、23時50分ごろ撮影開始。途中ではカノープスが木立の上に見えました。案外高く。それにしても素晴らしい夜空をみせてくれました。わし星雲[光学系]:ε130D 430mm F3.3    [カメラ]:ZWO ASI 2600MC pro[パラメータ]: RAW16:FITS Binning:1 ...

子午線超えをしていました。秋の星空を・・・・どれくらいの濃度で写ってくれるか。シャープネスカタログの見栄えのよいクワガタ星雲を撮ってみましたが、やはり2時間では足りません。M52 バブル星雲 Sh2-157[光学系]:ε130D 430mm F3.3    [カメラ]:ZWO ASI 2600MC ...

どうも時期外れの対象ですが薄明終了時刻に頃合いの高度にあったのです。もう何度のもチャレンジしている星雲ですがなかなか上手くはなりません。今度こそは最後にしたいと。結果は以下の通りで相変わらずです。北アメリカ星雲とペリカン星雲[光学系]:ε130D 430mm F3.3 ...

撮影は10/29の3m×35=(105m)との比較でみると今回の5m×17(85m)の方が良く写っています。単純に露出の量で比較していませんが、ワンショット5分の方が良いように感じました。IC 410 IC405[光学系]:ε130D 430mm F3.3    [カメラ]:ZWO ASI 2600MC pro[パラメー ...

11/29の夜はε130Dで撮ろうと宇根山へ持参。無風快晴で驚異のガイドで、雲が時折通過したくらいでありました。夜露はしっかりと降りています。まあどれもこれもベストのコンディションっていうわけにはいきません。胎児星雲[光学系]:ε130D 430mm F3.3    [カメラ]:ZW ...

↑このページのトップヘ